マウンテンバイクの乗り方

普通の自転車に乗り慣れている人でも、マウンテンバイクの乗り方のコツを知らない方は多いのではないでしょうか。ここでは、マウンテンバイクの乗り方について初心者が知っておくとよいポイントをまとめました。

マウンテンバイクは前傾姿勢で乗る

普通の自転車は、あまりサドルを高くせずにハンドルを前に押し出すような姿勢で乗っている方が多いのではないでしょうか。マウンテンバイクでは、ハンドルを持つ時、身体の上体がハンドルの上から覆いかぶさるようなイメージで持つのが正しい姿勢です。上から力で押さえつけると言っても、強い力は必要ありません。その姿勢で肘が伸びないように少し外側に、腕をガニ股のような形にするのが疲れづらいポジションです。

サドルの位置をしっかり合わせることがポイント

マウンテンバイクに限らず自転車全般に言えることですが、サドルを正しい位置に設定することがとても重要です。街乗りの自転車を見るとサドルをあまり高く設定している人はいないですが、サドルは高めに設定すると疲れづらいと言われています。目安としては、足でめいっぱい踏み込んでペダルが一番低い位置に届いた時に膝が軽く伸びている程度。この高さに設定しておけば、足に力が入りやすく疲れづらくなります。

左右のブレーキの役割の違い

自転車は左右にブレーキがついていますが、一般的に右手が前輪、左手が後輪を止める役割を持っています。これは、日本工業規格で決まっているものなので国産の自転車はこの規格に沿っています。当然のことながら、マウンテンバイクもこの規格に従って作られているので右手が前輪、左手が後輪に割り当てあられています。言い換えれば、左手がスピード調節のためのブレーキで、右手が停止のためのブレーキということになります。ただし、海外に生産されたマウンテンバイクは左右のブレーキの役割が反対になっている場合もあるので、乗る前に確認しておくようにしましょう。